地の声(ちのこえ)

偉い人の声は天の声。庶民の声は地の声

禁煙

25年ほど止めていた煙草を吸い始めました

あまりに喫煙への批判が多すぎることへの反動です

最近、政治家やマスゴミだけでなく、医者や弁護士の言うことが

誠に信用なりません

このことについては別に項を改めますが

煙草の害について言いますと

科学データーと言っても

ネズミに、注射器でニコチンやタールを注射すれば癌にもなりましょう

人間にすれば、1日に数千本の煙草を吸うことに匹敵するでしょう

統計があるといいますが

私の周りには

91歳で亡くなるまで吸い続けた人や、95歳の今も吸い続けている人や

今の煙草から次の煙草の火をつけるチェーンスモーカーの

85歳の爺さんやらいろんな人がいます

煙草を吸わないのに53歳で肺がんんで亡くなった友達もいます

どんな統計の取り方をしているのか、ぜひ知りたいものです

私を始め、高校生の時から煙草を吸っている人はたくさん知っていますが

皆、結構な有名大学に行き、有名企業に就職し

50になっても60歳になっても健康に生きていています

昭和の時代では

どこの会社に行っても、応接室には煙草の入った煙草盆とライターがあり

「まあ一服どうぞ」

とお互いに煙草に火をつけてから商談に入るのが定例でした

昭和30年から40年頃の日活の映画を見ると

男優は常に煙草を吸っています

喫茶店に入って座ると、まづ煙草に火をつけます

石原裕次郎も、小林旭も、赤木圭一郎も皆そうです

前に座る

芦川いずみも、浅丘るり子も、笹森令子も、吉永小百合も、和泉雅子

誰も、顔を背けたり

顔の前で、手を振ったりしていません

にこやかに、話しています

あの頃の女優さんは煙草の煙が気にならなかったのかしら

石原裕次郎以外の俳優や女優が肺がんになったという話は聞きませんが

居るでしょうか?